鵞足炎(がそくえん)による膝の内側の痛みに対する症状改善や治療、リハビリはお任せください!

鵞足炎(がそくえん)とは?

鵞足炎は膝内側の痛みを主訴とする、スポーツや運動などにより引き起こされるスポーツ障害です。

 

特に膝の曲げ伸ばしを繰り返す行うスポーツで多く見られます。

陸上選手(長距離選手・マラソン)、水泳、サッカーなど多くの場合はオーバーユース(使いすぎ)で発症します。

鵞足炎(がそくえん)の原因

鵞足炎は、膝内側に存在する「鵞足(がそく)」という腱の付着部が炎症を起こすことで発症します。

鵞足には、薄筋、縫工筋、半腱様筋(ハムストリングス内側)という三つの筋肉の腱が付着しています。

 

これらの筋肉の柔軟性の低下によって鵞足部に負荷が過剰にかかることや、オーバーユースによって炎症が起き、慢性化していきます。

膝に負担のかかりやすい、硬い路面上での運動はリスクが高まるとされています。

また、膝が内側に入るような走り方も危険です。

鵞足炎(がそくえん)の症状

膝を曲げたときの痛みが顕著です。

激痛を伴うこともあります。

(この記事の筆者の辻も、鵞足炎を経験したことがありますが、階段の昇降が苦痛でした。

深く曲げることも困難なほど・・・)

 

基本的には膝関節の動作を伴う動きで痛みを生じます。

階段昇降、屈伸、平泳ぎ、ランニング、ダッシュなど鵞足炎初期では圧痛や、腫れもみられることがあります。

 

重い症状であれば、ストレッチが困難のほどに痛むことがあります。

京田辺えーる鍼灸整骨院 鵞足炎(がそくえん)の施術法

鵞足部にかかる負荷を減らし、炎症を抑える必要があります。

そのために、鵞足部に付着する筋肉(薄筋・縫工筋・半腱様筋)を柔らかくしていきます。

特に半腱様筋、それらと筋膜で連結する腓腹筋、殿筋群なども併せて施術していきます。

また鵞足に付着する縫工筋、隣接する内側広筋といった太腿前面の筋肉がトリガーポイントになっていることもあるため、お一人お一人の症状をチェックして施術します。

 

予防としてのストレッチ法、効果的なアイシング法などもお伝えし、セルフケアができるようになっていただきます。

 

鵞足炎は早期に施術を開始すれば、経過は良好です。

膝の内側が痛むかな?と思ったらお早めにご相談ください。

 

スポーツ障害のことなら京田辺えーる鍼灸整骨院

 

お気軽にご相談・ご予約くださいませ!

ご予約は、お電話・ネット予約(しんきゅうコンパス)・LINEで承ります。

0774-66-4914

 

今すぐネット予約する

今すぐLINEで予約する

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました